「ディアネス札幌」は、分離された2つのホールによりプライベートな空間をお作りしているため、安心して、故人様と最期の時間を過ごしていただくことができます。あたたかく優しい照明と内装で、居心地の良さを感じていただける葬儀会館となっております。お客様に対するスタッフの想いや最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて、ご紹介させていただきます。
プライバシーに配慮した2つの空間
ディアネス札幌は1階と2階にホールがあり、それぞれ別の入口を設けております。大体の式場は1つの入口になりますので、同日にお式を行っている他のお客様とトイレで鉢合わせたり、ご出棺の際にタイミングが重なってしまうことがあります。当ホールの特徴としましては、入口からトイレ・浴室等の設備が全て別々に用意されているため、安心してプライベート空間の中で過ごしていただけるようになっております。
火葬場が車で15分ほどの近場に位置しておりますので、ご葬儀から火葬までスムーズにご案内できます。
アクセスは車でご来場の場合は、高速道路が近く新川インターから降りて新川通りを進んでいただくとすぐにあります。交通機関については南北線「北24条」駅で降りて、中央バスインターから「北72」に乗車。「6号線通」で下車して、徒歩5分程で到着します。JRでしたら函館本線「琴似」駅から、タクシーのご利用にはなりますが約10分程で到着します。
お客様に心から寄り添う関係を築きたい
お客様にとって葬儀は普段とは異なり、特に喪主を務められる方は一生に一度あるかないかということですので、不安な気持ちに寄り添いながら最善のサポートをさせていただいております。お客様のご要望をしっかり聞き、最期のお別れに悔いが残らないように葬儀を行うことを第一に考えております。
一つひとつの葬儀には個性があります。例えば、病院へお迎えに行かせていただいたときの状況や葬儀の打合せをしているときのご様子などの印象から、我々との信頼関係の築き方を強く意識しながら接していくと、お客様が何を望まれているのかを汲み取ることができます。その結果、祭壇の装飾やサプライズの提案に生かすことで望まれた形でのご葬儀を作り上げております。故人様の尊厳を重視しながら、ご遺族様に寄り添い、一度きりの大切なお別れの時間を悔いなく過ごしていただけるように心がけております。
どんな形のご葬儀でも対応いたします
式場近隣の方を中心に業務提携をしている団体様にも広くご利用いただいております。葬儀の規模としては圧倒的に家族葬が多く、大体20名前後くらいです。セレモニーについてはほとんど仏式ですが、それぞれの宗教に対応させていただきます。お式以外の時間でプロの演奏者に来ていただいて、ピアノ演奏や祭壇横のプロジェクターに思い出の映像を流したりといった演出を行うこともできます。
金銭面や人数などのお悩みや、キリスト教や宗教を経てない自由葬など、ご要望に合わせて様々なプランをご用意しております。最近では事前相談・事前見積もりなども増えております。知りたいこと、不安な点などがございましたら、どんな形でも対応することができますので、ぜひお気軽にご相談いただけますと幸いです。地域との取り組みに関しては、町内会の役員業や行事があれば、積極的に参加させていただくようにしております。今後、葬儀場の駐車場スペースを利用して大々的なお祭りのようなイベントも予定しております。